〝繊細だけど根強く自分に甘く生きる!〟がモットーの
ポテト戦士こと芋ワンコの紫音(シオン)です🐕💕
今回は私が職場で密かに抱える
プチ悩みをこぼさせてください🙇♀️
芋ワンコは現在、ポテト第一高等学校(事務職)の派遣社員として働いています🏫✨
担当しているメイン業務はみんな異なるものの
〝電話対応〟は事務職員の基本だったりします!
※もちろん職場によっては無いところもあります
事務職員は自分以外に複数いるのですが
派遣社員として在職しているのは私だけです🐶
今回はこの〝電話対応〟についての
プチ悩み、聞いていただければと思います!
プチとは言いつつも芋ワンコなりに
かなりモヤモヤしていることです💦(泣)
簡単に言ってしまいますと
(少し大袈裟には言いますが・・・)
電話に出るのが自分(派遣社員)だけ
という状況が少々苦しくなっています😭
特に今、電話めちゃくちゃ鳴る時期でもあります!
もちろん出てくれる方もいます‼️
が、率先して出るのは私(派遣社員)です🙏
そもそも派遣社員が率先して電話をとるべき!
みたいなものがあるのかは謎です😂
悩みすぎて検索したこともありますが、
ネットでたくさんつぶやかれているのは
派遣社員が電話に出ないという問題が多いようです。
※業務内容に入っていない場合は出なくて良いとか
でも実際、私が抱えている悩みは
結構あるあるなのかもしれません🤔
以前、同じように派遣社員として事務職員をしていた友人も同じことを話していました💦
業務内容が他の社員さんに比べて軽いのは確かでもあるので、電話対応に率先するのは貢献ポテトですよね✨️
でも、でも・・・
もう少しみんなにも電話とって欲しいのは正直本音ポテトなんです!!!
これは決して文句ではありませんっ!!!
それもできれば
新人ポテトほどとってもらいたい🍟
※新人さん=新人、新人に近い人
決して新人さんへの押し付けではなく
電話対応から学べることって多いんです☎️
私は結構電話から全体を学んでここまできました!
何でもかんでも私がとってしまえば
学べるもんも学べないんです😣(これ本当)
と、これは前提と型置きであり・・・
1番は自分の負担を減らしたい!
ただの私のワガママかもしれません😂
でも、連続の電話対応とか本当に大変ポテト💔
ちなみに派遣の友人は2本中2本とらず
2本中1本とるくらいのペースにしたら、他の社員さんも出てくれるようになった!と話しておりました😳
あえてとらないという戦法。
確かにこれは有効的かもしれません‼️
話が飛び飛びで申し訳ありませんが
実はこれが結構大変!という悩みは
1人の子に話したこと(相談?)があります😂
その子は次に電話をとってくれるのですが
大変だよね😭ごめんね😭
とれる時はもっととるからね!
と、言ってくれました!(優しい😂)
あ、ちょっと待って。。。
こちらこそワガママでごめんっ!!!
気にさせてしまったかな😫💦
と同時に不安になった繊細さんな私です。。。
と少し動揺しつつも理解者がいるって
大変心強くて少しだけ甘えるようにしました🙏
ですが・・・
どちらかというとその子はベテラン組です🌟
もう一度言いますが
できれば新人さんにとってもらいたい!
当然、私も率先して出る気持ちでいます👍
ちなみに電話対応を頑張ってほしい旨は
1人の新人さんには正直にお話しました!
頑張ってみます!
と言ってくれました😹(話して良かった)
そこで私と話した子は(話合わせてないが)
あえて電話をすぐとらない手段に出ます!
・・・・・が
2コール以上鳴っても誰もとらないぞ!?
さすがにまずい!と感じて
結局電話にとってしまう私であります😂
はて、どうしたものか😥😥😥
業務が忙しいのかもしれない。
喉が痛いのかもしれない。
とれない理由は本人にしか分からないしな〜。
でも、せめて・・・
受話器を触っていてくれたら嬉しい!
とる仕草だけでもとる振りでもして欲しいぞ!
※完全にとる気がない方たちいっぱ〜い😇
・・・・・・・・・・・。
そもそも最初の時点で
教えなかったのはこっちの失点💦
もっと早い段階で動けば良かった。。。
そう2人で反省しつつ
これは誰かに相談しよう!
と本気で動こうとしている次第です😭
難しいのは1番電話をとっている私が
それを全体(当人)に伝えてしまうと
文句言ってきたと捉えられてしまうかも問題。
文句が言いたいわけでなく、
お互いに仕事がやりやすくなるため!
もっと色々学んでいただきたい!
もっと協力してやっていきたい!
そういう気持ちで話したいのですが
そもそも派遣社員の私が言って良いのかという問題😇
え!派遣社員って不利じゃん!?
そこで頼れるのはやはり・・・
上に立つ人間🤴
年齢層が高い人間🎩
だったりしますよね!!!(笑)
※しかしこれ本当にハードル高いっ
結局誰がどんな言い方で言うかが重要⚠️
それも注意としてではなく
もっとこうしていきましょう!
的な感じで話してもらいたい芋ワンコです🍠
※優しすぎても効果ない問題あります(ムズィ)
それで誰かが嫌な思いをしたり、
話したのが芋ワンコだなって悟られるのも嫌ですが・・・
まぁバレたら仕方ないかなとは思ってます😇
となるとやはり相談の仕方が重要です!
そして誰に話すかがもっとも重要⚠️(ヒィイ)
これは・・・試練ですね‼️(笑)
決してイライラはしていないし
事務のメンバーみんな大好きなので
平和に解決できたらいいなぁぁあ😂💓
※みんな←は山盛りポテトかw
さて、どうすることが正解か!?!?!?
一つ一つの行動に選択肢が設けられてて
選択肢によってキャラの好感度が変化する✏️
なんか乙女ゲームみたいですね😂ww
選択肢ミスると好感度下がるやつ。(笑)
芋ワンコもよく乙ゲーやってました←
前髪下ろしている長身イケメンが好き💛
おっと、話がかなりそれました🙏🙏🙏
※そして好みなんか誰も聞いていないw
みなさんの職場ではどうでしょうか!?
やはり派遣社員が率先して
電話対応はほとんどとるのでしょうか?
みんな協力してとるのでしょうか?
同じようなご経験をされている方がいましたら、
聞かせていただけると嬉ポテです🥹🍟
芋ワンコ、頑張って行動します!
行動しなきゃ何も変わりません!
ということで今後も頑張りポテト💪🔥
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また遊びに来てくださいね🐕💕