〝繊細だけど根強く自分に甘く生きる!〟がモットーの
ポテト戦士こと芋ワンコの紫音(シオン)です🐕💕
最近気づいたことがあります😂
感動する系のアニメ・ドラマは
やっぱりで1人で観たいということに(笑)
理由はタイトルでネタバレをしていますが・・・
※泣けるの意味合いが違うかもしれません
年齢を重ねるごとに涙腺が緩すぎて
誰かと観るってことができないのですw
普通に泣けば良いじゃん???
いやいや、無理!
そんなの恥ずかしいに決まってる😹
堂々と涙を流せる人がむしろ、
素直で可愛くて羨ましいです!!!
どのくらい涙もろいかと言いますと・・・
多分他の人が涙を流す前から涙こぼすレベル。
たまたまやっていたドラマとか1人で見入って
涙と鼻水でティッシュが止まらないレベルです🤧
※さっきその状態になりましたww
めちゃくちゃ感動するシーンで(誰もが涙流すだろうシーン)
平然と観ていられる相方の🐇君はなんなのでしょう??
男って本当に涙腺強いよね!
なんなのでしょうこの差は・・・🤔💭
そもそも感動系に限らず、
私は人前ではほとんど泣きません😂‼️
私が目の前で泣く時は相当な時だからね???
そういえばコロナの時、泣いていたよね!(笑)
はい、コロナにかかった時・・・
味覚がおかしくなって(塩味が苦味)
喉がありえないほど痛くて
大好きなご飯が何も食べられなくて
頼むから辛くても少しはご飯食べてくれ!(薬があるから)
と言われ、目の前で泣いた去年の夏。(笑)
リアル恥ずかし涙エピソードは置いといて↓↓↓
涙こぼしているのがバレないように
涙は垂れ流し、鼻水はすすらない
これらを徹底している芋ワンコです!(笑)
目はうるうるなので見られたらオワポテです🥺
顔を掻くふりをしてさりげなく涙取る名人ですw
鬼滅の刃の映画は・・・
2回目の方がめっちゃ泣きました(´;ω;`)
※2回目の方が泣ける説本当でした!
ちなみに2回目は妹たちと3匹姉妹で観に行ったのですが
クライマックスのシーンで隣の妹2匹が
ズビズビ鼻水をすすりながら
ハンカチで涙を拭きながら
堂々と泣いて映画を観ていたので・・・
長女である私、芋ワンコ紫音は
・・・・・・・・・・・・・
泣いていることがバレないように
涙も鼻水も垂れ流ししたのが懐かしいです😂w
※コロナ真っ只中のためマスクという神アイテムしてます
年下の前では特に泣けない!
それがお姉ちゃんという生き物であるっ(笑)
炭治郎も妹、弟たちの前では泣いてなかったはず(多分)
とはいえ1人の時は声は出さないものの
ドン引きレベルで涙、鼻水流しています。。。
そういえば20歳くらいの頃、
Mac(💻)でアニメ観まくっていたのですが・・・
感動するおすすめアニメ代表のクラナドを観て
涙腺崩壊して瞼腫れるくらい泣きました😂😂😂
それでその時ティッシュも使わずにキーボード濡らして
キーボードが反応しなくなったのを覚えていますww
涙でキーボード、パソコン余裕で壊れますので
良い子のみんなは垂れ流ししちゃダメポテトだぞっ🍟
クラナド、最初は絵にめちゃくちゃ抵抗ありましたが
すぐに慣れる上に本当に泣きます。
特にアフターストーリーはヤバいです😂
感動するよって言われたアニメ見尽すほど観ましたが
何かおすすめがあったら教えていただきたいです😊💓
当然、1人で観ますが!!!(笑)
それでは良い週末をお過ごしください❣️
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また遊びに来てくださいね🐕💕