〝繊細だけど根強く自分に甘く生きる!〟がモットーの
ポテト戦士こと芋ワンコの紫音(シオン)です🐕💕
タイトルのままのお話になります!
そして若干の弱音ポテトになります😂🍠
・・・が私のように悩んだ方に少しでも
響いてくれたら嬉しいと思っています❣️
みなさんには苦手な人っていますか!?
身近や過去にいた!って答える人が
ほとんどな気がする芋ワンコです😳
中には全くいない!って自信満々に答えられる人もいるかもしれません🌟
今回は〝いる〟方向でお話させてください🤣🙏
ということで・・・
もちろん、芋ワンコにもいます!(笑)
たまに勘違いをされるのですが
〝苦手〟であって〝嫌い〟とは違います💦
そもそも〝嫌い〟はそうそういない上に、
いるとしたら私の人生において大きな支障を与えるレベルの人だと思います😅
とはいえ〝苦手〟も種類があり、
①途中から苦手じゃなくなる人
②最初から最後まで苦手な人
③その他(①でも②でもない?)
・・・がいます!!!(笑)
①にせよ②にせよ、
私なりに苦手じゃなくなる努力は必ずします✨️
それも一度じゃなく、何度かは頑張ってみます!(苦手な食べ物と同じです🥕w)
当然関わらなきゃいけない人に限ります✋
となると、
【職場】だと思って読んでいただければ
読みやすいかと思われます✏️(実際職場ですw)
何度か頑張ってみる理由は・・・
独断と偏見とかで〝苦手〟の区分に入れてしまう自分がワガママなだけじゃないか?と考えてしまうからです🥺
もしくは第一印象が〝苦手〟と感じたり、
まだよく知らないが故の〝苦手〟の可能性。
つまり【勘違い】なんてケースも!?
※ただ私が第一印象で〝苦手〟と感じた場合、大概最後まで苦手です😇
ちなみに〝苦手〟って感じるのは
それなりの理由があるのも事実です🙏
そして結論から語ると、
〝苦手〟って感じることは決して悪いことではない!と芋ワンコは考えています🤔🍠
悪いことではありませんが、
〝苦手〟や〝嫌い〟をどう捉えるか、どう消化するかが大切なポイントな気がするのです💡
そもそも芋ワンコ、
「あの人嫌いなんだよね!」
「あの人ムカつくんだよね!」
って自分の気持ちをなにふりかまわずぶちまける人が苦手だったりします😭💔
たまにいる負のオーラ全開にしている人です🤮
なにふりかまわずというのは
色々説明ができるのですが例えば・・・
もしかしたら本人の耳に入るかもしれないような環境で、自分の感情を簡単にぶちまけてしまう人です🤮
🤮←この顔文字可愛くて好きです(突然)
あとは・・・・・
自分が全て正しい!と思ってそれを態度や言葉で表現する王様や女王のような人です😇ヒィイ
👆これらはあくまで〝苦手〟の一例です!
そしてこう言った〝苦手〟だと感じる人に対して、
芋ワンコは・・・
〝苦手〟が伝わらないように
必死にその感情を隠そうとします🫣
ただこれは話しかけられた場合や
関わる必要がある場合のみです🙏
自分からは用がない限りほとんど話しかけません!
※本能的に話しかけられないのかもしれません😥
しかし、しかしですよ・・・!!!
相手が相当鈍感じゃない限り、
おそらく苦手意識は伝わってしまっていると思うのです🫠
こういうのって意外と相手に
伝わっているもんですよね・・・。
それでも必死に必死に必死に(←)
その場の空気感に合わせたりするのです‼️
本人だけでなく、
第三者に悟られないようにしたい😇
いっそ自分の中に閉じ込めたい感情です🚪
ドラえもんの道具に感情を閉じ込める!
みたいなのないのだろうか。(見たことないな🤔)
でもやっぱり違和感さが出てしまい
自分的には不自然さ極まりないと感じてしまい
「さっきの反応大袈裟だったかな!?」
とか内心では1人反省会をしているわけです🤮
もう脳内がワニワニパニック🧠🐊ww
何が言いたいかよく分からなくなってしまいましたが、
これはもう完全に・・・
弱音ポテトとしか言いようが🍟🍟(笑)
たまには毒芋吐かせてください☠️w
そして、相手からの言動が
地味〜にイヤだな〜って感じてしまった時
私への嫌がらせかもしれない😇
と悲劇のヒロインポテト(メンヘラ?)になりかける
自分の小ささに悲しくなる時もあるんです😭💘
いやいや違う違う!
これはたまたまこうなっただけ!
ただの私の被害妄想!勘違い!
被害妄想なのだーーーっ☆
天使と悪魔が定期的に在住してくるのです👼😈
脳内ワニワニパニックだったり
悲劇のヒロインポテトだったり
天使と悪魔在住していたり
これじゃあ仕事に集中できるわけがないっ☆(笑)
同じ環境にアーニャや斉木楠雄がいたら
多分私ってめちゃくちゃ煩い自信があります😇
自己コントロールに必死な私ですが、
自分の感情というものは決して無視してはいけないのも事実だったりするのです🌟
被害妄想しちゃうよね!
ネガティブになっちゃうよね!
悩んじゃうよね!つらいよね!
自分の1番の理解者って自分なんです‼️
そう考えて頑張って生きている自分に
ご褒美をあげるくらいにしないと
人生(社会人)やってやれませんっ🥳🎁
そしていくら〝苦手〟な人がいる環境でも
自分はその人のために生きていないし
事実そんなの一部にしかすぎませんよねっ🌞
周りを見渡せば、
美味しいラーメン屋さんをメモして突然渡してくる可愛い後輩がいたり🍜
私宛ての面白メールを作成して休憩時間過ぎてしまう上司がいたり✉️
陰ながらでも私を心配してくれている仲間がいたり・・・
ほら、私を想ってくれている人ちゃんといる😂💓
時々孤独を感じるけど、決して孤独じゃないんだよ!と。
つらいって思った瞬間は
あと1年だから頑張ろう。(派遣のため)
ここは私の居場所じゃない。
とかなりネガティブになりましたが・・・
〝苦手〟に全部を持っていかれないように
広い視野持って負の感情に負けるな芋ワンコ💪🔥
なんかタイトルから逸れてしまいましたが、
苦手意識というのは隠すの難しいものだし
持ってしまっても仕方ない気がします🙏(結論)
※もちろんなるべくなら持ちたくないし畑に捨てたいw
だって、
にんげんだもの。(いもを)
おまけーーー☆
ということで今日は自分にご褒美🍠
※雨音君の分もあります(ラッキーな🐇)
セブンスウィーツ❣️おいもプリン🍠🍮💕
めちゃくちゃ美味しくて幸せすぎて2匹溶けました🤤💛
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また遊びに来てくださいね🐕💕