芋ワンコのPOTABLO

〝繊細だけど根強く自分に甘く生きる!〟をモットーに繊細さん、会社員、自分に優しくなりたい人に向けた芋ワンコのブログです。YouTubeの台本(元ネタ)にもなっています♪

苦手な人(私のことが○○な人)とお昼食べられる!?

〝繊細だけど根強く自分に甘く生きる!〟がモットーの

ポテト戦士こと芋ワンコの紫音(シオン)です🐕💕

 

前回の記事、

苦手意識は隠せないに続いたお話になります🍠

imowanko.hateblo.jp

苦手だと思っていた人が

実は・・・(下記にて記載がありますw)

 

弱音であり、感情の整理であり、

このブログを読んで、みなさんだったらどうするかを聞かせていただけたら嬉ポテです🥹💕

 

今回の文章(いつもそうですが)

長いので覚悟してくださいっ!!!(笑)

 

前回の記事でもたくさんの方から

優しいコメントをいただけて凄く嬉しかったです😭💗

 

今回も少しばかり吐かせてください🤮オェエ

※やり場のない感情ここに植えつけさせて🌱‬‪‪‪w‪

 

まず状況としましては・・・

 

職場(同じ部屋)には何人かいて

そこに自分と苦手な人(1人)がいる思ってください🥺

※こんな感じ👆(あくまでイメージです)

 

仕事上、どの人とも関わる必要ってありますよね!?

 

その中であなたは、

①苦手な人とも上手くやっていこうと無理をしますか?

 

それとも・・・

 

②本人には苦手意識が伝わっても、

周りにはバレないくらい上手くやりますか?

 

③苦手を隠したりせず、

仕事に支障がないレベルで自由にやりますか?

 

もちろん無視するとか冷たい態度を取るとか大人気ない行動は一切とりませんよ✋‼️

 

今(今まで)の私は多分②です!!(笑)

 

自由にやるってどういうことかというと

とにかく無理しない自分に優しい戦法🍠

 

前回の記事でもお話しましたが

自分が苦手だと思っていることは

おそらく相手にも伝わっています・・・!

 

ただ私は人に合わせるプロなので

三者から見て全く違和感がない自信があります😂

※これHSPの特技だと思います‪‪‪w‪

imowanko.hateblo.jp

そのくらい神経使って日々過ごしている芋ワンコです🐶

 

私が苦手オーラを全面的に出したら

やりづらくなるのは自分だけでなく

周りもやりづらくなると思うからです😣💦

 

いわば最低限の仲良しごっこ🌼

(本当に本当に最低限!)

 

そもそもどうして関わる必要があるのか?

 

当然、仕事上でも関わる必要はあります!

※仕事以外の内容は下の方参照です📖

 

仕事上やりづらくなる!!!

一番避けたいのはコレですよね👆

 

しかし、仕事は仕事👩‍💼✨️

話したくないなんて言い訳は通用しないから、やるべきことは社会人としてやらなきゃですよね☀️

 

それさえ分かっていれば、

え?無理する必要なくない!?

 

ずっとずっとずーーっと

悩んでいたのですが・・・

 

実はつい最近、

相手が私を〝苦手〟以前に

〝嫌い〟なんだと気づいてしまいました💦

 

そういう出来事が起きて

「やっぱりそうなんだな😅‪‪」

と感じてしまったのです。

 

「やっぱり」と感じたってことは

心のどこかで分かっていたんだと思います💦

 

あまりにも冷たい態度をとられ、

今までの(勝手な)努力とか苦労とか

なんだったのかなーって感じました😫

 

けど、確かめられて良かった・・・!?

 

しかし芋ワンコ、

自分が何も悪くないっていう

絶対的自信はありませんが・・・

 

思い当たる節が全く見つからないのです😂💘

 

無意識的に芋でも投げただろうか(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍠ブォン

けど実際・・・

 

人間ですので合う合わないはあるし

波長合わない人がいるのは当然です!

 

なんなら、全然〝嫌い〟でも構わないのです👍✨️

 

ただ、それを全面的に出されると気分が悪いです🤮

※何せ、第三者にも伝わってしまいますからw

 

そんなモヤモヤしている中、

無理に楽しそうにしている自分に

めちゃくちゃ腹が立っちゃいました💦

 

つらいのにどうして笑っているの?

 

👆メンヘラポテトな一言ですが

内心本当はこう思っています😇

 

もっと自分に優しく生きようぜっ☆←

 

みんなが反応しているのに

自分だけが反応しない(笑わない)のは

浮くんじゃないか?と心配したけど

 

そんなのどうだっていいんじゃない?

 

最近はもうこう思うようになりました😂(知るか!)

 

そこで悩みの本題なのですが👇👇

※本題までが長すぎてsorryポテト🙇‍♀️

 

私の職場は い つ か ら か ☆

前半後半に分けられたメンバーで

仲良く1つのテーブルでお昼食べる!

 

み た い な

ありがたいようで不自由な流れが

生まれてしまいました👼✨

 

今まではみんなが自由に

1人や食べたい人と食べていたりしました🍱

 

メンバーはローテーションで変わるため

1週間ごとにメンバーが変わっていきます🎯

※当然ペアになるメンバーは決まってくる

それはつまり・・・

 

苦手な人もいっしょになるということ!

それもスリーマンセルで🧍‍♀️🧍🧍‍♂️(笑)

 

そうです!!!

そこで苦手な人、登場なのです😂‪‪‪w‪

 

正直、孤独を感じても1人で食べたい

 

だっていっしょにお昼食べていても

なんだか孤独を感じるんですもん・・・🥹🍱

 

私にはよく分からない話ばかりだったりします。

 

そこにいるだけの私状態。(コレ、結構つらポテ)

 

しかし、突然その人がいる時にぼっち飯始めたら

避けているのが秒で伝わってしまうと思って

頑張ってずっと合わせていました😥💦

 

だけど無理にいっしょに食べるって

お互いにマイナスじゃない???

 

Q.どうして合わない人と

お昼いっしょに食べているの!?

 

A.みんながそうしているから🙋‍♀️

 

いやいや!

絶対いっしょに食べなきゃいけない

ルールなんてどこにもないんです✋😳

 

ただ、かなり浮きます!!!

さつまいも食べているくらい浮くかも🍠‪‪‪w

 

あなたならどうしますか???

 

私は、私がやりたいように

やっていこうって思いました🥹💓

 

もう、我慢しなくていいよね?

 

せっかくのリラックスランチタイムですよ🍱

ぼっち飯or仲良しの人と食べたいです!(笑)

 

私がいると話せる話題狭めるだろうし

いっそ居ない方がお互い良いに決まってる!

 

よく考えたらウィンウィンなんです😂💛

ただ相手もウィンウィンだと捉えてくれるかが問題です。

 

周囲から「芋ワンコどうしたんだろ〜?」って

思われるのもかなり皮肉なんですが…💘

 

ある意味、

今回の件で背中押された気がします👼

 

つらいけど、ありがとう。

 

自分に優しく生きよう‪🌱‬

 


おまけーーー☆

 

そういえばやっと

ピカチュウドーナツ食べられました🍩💓

可愛すぎて可愛すぎて

顔が崩れていくのが罪でした🤣🙏

 

ピカチュウごめんよ、ごめんよ!

耳が!耳が無くなった🤣

 

ピカチュウは私の一部になりましたとさ〜(笑)

 

そして可愛いだけでなくちゃんと美味しかったです💛

🐇君、ご馳走様でした〜🙏🙏🙏

 

ちなみにディグダは出現しなかったらしい😳

 

ディグダのレア度高すぎる!!!!!

みんな3個ずつ買ってダグトリオにしているのかな🤔‪‪‪w

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また遊びに来てくださいね🐕💕‪